アーキプラス

2020.01.16

88.運動を嗜む

コラムcolumn
写真:スキー場から軽井沢の街、浅間山を眺む
 この正月は軽井沢で過ごし、2日間久しぶりにスキーをした。6年前極寒の北海道旅行(#26参照)の際にニセコヒラフで滑って以来であった。両日とも晴天で、風もなく寒さを感じない絶好のスキー日和であった。泊まったホテルのコテージから歩いて2,3分のところにゲレンデがあったため、気楽に楽しむことができた。スキーを始めて体験したのは12歳の頃であったが、それから3年に一度ぐらい行っていた。体が硬く、バランス感覚をうまくとれる方ではなかったので、他のスポーツ同様、自己流で上達せず、雰囲気を楽しむ程度であった。しかし、根っからの運動好きなので下手でも緩斜面を一気にスピードを上げて滑り降りる爽快感は他のスポーツには変えられない。時折滑りたくなる。しかし、いい年になっているので怪我をしないようにと注意しなければならない。最近のスキー板やスキー靴の進化で、以前よりはコントロールしやすいようになっていた。そのおかげで何とか問題なく、頂上から一気に滑り下りる。軽井沢の街が一望できるパノラマ・コースを行く。しかし見下ろす街には雪がない。そうここは大規模な人工降雪のスキー場であった。雪があまり降らない土地であるが、低温にはなるため、人工降雪機を日本で初めて導入したスキー場である。50年近く前に開場したと聞くが、交通の便の良さから、人気の陰りのあるスキーの中では人気の高いスポットとなっている。正月休みであるため子ども連れが多くゲレンデは非常に混雑していた。3,4割はスノーボードを使う人がいる。そちらの方がおしゃれな感じだが、方向性をコントロールするのが難しいせいで交錯に気をつけなくてはならなかった。しかし、景色、気候に恵まれ、充分に楽しむことができ、久しぶりに心地のよい筋肉痛となった。
 一昨年末に不整脈の治療を行った(#81参照)。そちらの方は取り敢えず完治した。しかしいろいろ心臓の方を調べてみると今のところすぐに処置する必要はないが、経過要観察でもともとある程度の疾患があることがわかった。歳をとるといろいろな問題が生じてくる。したがって、競技スポーツなどの激しい運動は避けるようにという診断が下った。アルコール摂取についても同様である。以前よりフルマラソンに参加した(#2、 #23、 #34、 #51参照)が、サッカーなどの心拍数の上がるスポーツはよろしくないということである。したがって、以前からの慣習であったランニングの練習をぱったりとやめた。もともと、月に100キロメートル以上は走り、マラソン大会前は月に200~300キロメートル以上走っていた。結構な運動量であった。それをやめたものだから、あきらかに運動不足になった。そこで体重が増えてきてしまった。アルコールは控えるように言われているのでカロリーの摂取量は以前と比べると減ったと思う。にもかかわらずにである。しかし、以前より体重過多であり、やはり運動は継続しなければならない。そこで不得手だが、妻の趣味のゴルフに毎週のように付き合うようになった。相変わらずのへたくそである。ゴルフを始めたのは若い頃であったが、もう少し真面目にやっていればよかったと痛感する。しかし、楽しめればいいと割り切り、友人や仕事関係の付き合いも増えた。
 しかし、それだけではカバーできない。なるべく、歩くように心がけている。しかしそれでも足らない。やはり今までさぼっていたジムでの運動も加えなければならないと思っている。同じく低レベルだが、テニスも年数回はやっていた。これも増やそうと思う。健康維持のため下手でも運動を嗜めればいいと思っている。
Copyright(c) 谷内田章夫 無断転載不可